#感染症とCOVID-19
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) はじめに COVID-19 は、世界的にいまだに流行を続けており、高齢者を中心に死亡例も少なからず報告されています。日本における COVID 死者数は、記録にある直近 1 年間で約 4 万人です。さらに長期コロナ症(long COV…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) はじめに COVID-19 は重症から軽症まで様々な病態を示しますが、多くの人にとっては軽い急性期症状で済んでいます。パンデミック初期でさえ、感染急性期において半分近くが無症状か軽症であったと報告されています [1…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) はじめに COVID-19 パンデミックが始まって以来、呼吸器感染症防止のためのマスクやレスピレーターの効果について様々な研究がなされ、公衆衛生上の非薬理学的介入策の一つとして用いられてきました。一方で、マスク…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2023年) はじめに 手洗い、アルコール消毒などの手指衛生は非医薬的介入(non-pharmaceutical intervention, NPI)による感染症予防策の基本の一つです。手を薬用石けんで洗えば、手に付いた病原体を不活化できると同時に洗い…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2023年) はじめに 先日、シュプリンガー・ネイチャーから定期配信される雑誌目次一覧を見ていたら、興味深い記事が目にとまりました。Nature Communications 掲載の論文で、特定の糖脂質を鼻から吸いこむことで、SARS-CoV-2、…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2022年) はじめに 全国で感染拡大が止まらない新型コロナウイルス(オミクロン変異体亜系統BA.5)の第7波ですが、もはや検査による患者確定が追いつかず、頭打ちの様相を呈してきました。欧米先進諸国は全数把握をやめていま…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 はじめに 昨日(3月17日)の NHK「あさイチ」では、新型感染症 COVID-19 の流行に鑑み、ウイルスの防御法としてのマスクの効果を紹介していました。ここで放送の内容を振り返りながら、あらためて、ウイルスの感染様式とウイル…