Dr. TAIRA のブログII

環境と生物、微生物、感染症、科学技術、生活科学、社会・時事問題などに関する記事紹介

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Long COVID の新しい定義

カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) 米国科学・工学・医学アカデミー(National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine)は、今月の新しい報告書で、Long COVID の新しい定義と見解を示しました [1](下図)。診断、症状、日常生活機能への…

呼吸器感染症予防のためのマスクに関する最新レビュー

カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) はじめに COVID-19 パンデミックが始まって以来、呼吸器感染症防止のためのマスクやレスピレーターの効果について様々な研究がなされ、公衆衛生上の非薬理学的介入策の一つとして用いられてきました。一方で、マスク…

オミクロン波以降マスクの効果はない?

カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2024年) はじめに COVID-19 パンデミックにおいては、感染・伝播防止の手段として非薬理学的、非医薬的介入(non-pharmaceutical interevention, NPI)が実施されました。このうちの一つとしてマスク着用があります。欧米の多…